救急医療看護師の覚悟と現状について

急を要する患者が運ばれてくる救命救急は、病院の中で最も仕事が厳しいと言われています。なぜなら少しの判断ミスや決断の遅れで患者が手遅れになる可能性が頻繁にあるので、医師、看護師等その場にいる人全員が瞬時に判断、行動する事を強く求められるからです。
その為救急医療に携わる人は、強い覚悟と信念を持って仕事している人が多いです。
そんな救急医療で働く看護師は、資格を取得して救急看護師にステップアップする事も出来ます。看護師の資格だけでも救急の現場で出来る事は沢山ありますが、救急看護師の資格を取得した人はトリアージを許可されるので救急医療の現場で非常に重要な存在になるのです。
トリアージとは災害等で一度に患者が来院した時、命に係わる急な治療を要する人、待っても支障が無い人、治療の必要が無いイコール手遅れの人を決める仕事の事を言います。つまり救急看護師の振り分けで患者の優先順位が付けられ医師の処置が行われるので、トリアージを間違えると救える命を落としてしまう危険性があります。トリアージを行う看護師は患者の命を任されているので、非常に責任重大で絶対に間違えられない仕事なのです。しかし救急医療では医師や看護師が懸命に頑張っても助けられない命もあり、そうした時にトリアージで治療を遅らされた患者の遺族は激怒する事が多々あります。時には訴訟を起こされてしまう事もあるのが現状なので、救急看護師はそうした事も覚悟して仕事に取り組んでいます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です